名前 |
白神 ウォルター 慧一郎 |
出身地 |
カリフォルニア州ロサンゼルス生まれ,神戸育ち |
研究テーマ |
テラヘルツ分光法を用いた細胞内のピコ秒/サブピコ秒における水の動態評価 |
受賞歴 | |
2016年11月24日 | 最優秀若手講演賞,"二糖水溶液中の水和状態及び水素結合ネットワーク破壊の定量評価",シンポジウム テラヘルツ科学の最先端Ⅲ |
2015年11月21日 | 最優秀発表賞,"タンパク質表層における水の動的・構造的特性の評価",シンポジウム テラヘルツ科学の最先端II |
2013年10月30日 | ポスター奨励賞,"テラヘルツ帯の誘電特性に基づく細胞中の水ダイナミクス評価",テラヘルツ分光法の最先端Ⅲ ~どこへ行くテラヘルツ分光~ |
2013年4月25日 | Student Best Presentation Award SeTBio'13,"Evaluation of the Hydration Effect of Monosaccharides in the THz Region",The 1st International Conference on Sensing Technologies for Biomaterial, Food and Agriculture 2013 (SeTBio) |
2012年11月28日 | FTT Student Best Presentation Award,"Development of the Cell Measuring System based on THz TD-ATR Spectroscopy",International Symposium on Frontiers in THz Technology FTT2012 |
2012年8月12日 | 農業機械学会関西支部学生ベストプレゼンテーション賞,"Evaluation of Optical Properties on Living Cells in Terahertz Region",農業機械学会関西支部第128回例会 |
2011年12月24日 | ABEベストプレゼンテーション賞,"細胞計測のためのATR-THz分光装置における基礎研究",第12回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会 |
解説記事 | |
(2) | 白神慧一郎,足立絢,小川雄一,"糖ー水の相互作用による耐凍結乾燥特性の究明",冷凍,90(1051),p.26-31,(2015). |
(1) | 小川雄一,白神慧一郎,"テラヘルツ波帯における生細胞の複素誘電率計測",化学工業,64(11),pp. 14-19,(2013). |