研究室セミナー 2008〜2009
2009/2/27 9:00〜(S177)
発表者:中島健一 『画像処理によるトマトの傷判定』,南佳秀 『マシンビジョンによる柑橘類の腐敗部検出システムの構築』,伊木のり子『生魚の体積と品質の測定・評価』,真野将一『非破壊方法を用いた牛の血中ビタミンA濃度の測定』,宗像樹子『キクにおける遺伝子発現解析の環境調節への応用』
2009/2/17 14:45〜(S177)
発表者:Noh Sang-Ha教授 『Fundamentals of near infrared (NIR)』,中島健一 『画像処理によるトマトの傷判定』,南佳秀 『マシンビジョンによる柑橘類の腐敗部検出システムの構築』,伊木のり子『生魚の体積と品質の測定・評価』,真野将一『非破壊方法を用いた牛の血中ビタミンA濃度の測定』,宗像樹子『キクにおける遺伝子発現解析の環境調節への応用』
2009/2/10 14:45〜(S177)
発表者:Noh Sang-Ha教授 『Fundamentals of near infrared (NIR)』, 大西康平 『密度によるキウイフルーツの追熱管理に関する研究』, 井上直紀 『ヘルムホルツ共鳴を利用した焼成段階におけるパン体積計測法の開発に関する研究』, 岡部洋輔 『パンの内相構造の解析』
2009/2/3 14:45〜(S177)
発表者:Noh Sang-Ha教授 『Fundamentals of near infrared (NIR)』,山本一哉 『マシンビジョンによるホルモン処理のための花の検出』, 椎木友朗 『スペクトル拡散音を用いた位置検出法の対ノイズ性の向上』
2009/1/27 14:45〜(S177)
発表者:Noh Sang-Ha教授 『Fundamentals of near infrared (NIR)』, 大西康平 『密度によるキウイフルーツの追熱管理に関する研究』, 井上直紀 『ヘルムホルツ共鳴を利用した焼成段階におけるパン体積計測法の開発に関する研究』, 岡部洋輔 『パンの内相構造の解析』
2009/1/20 14:45〜(S177)
発表者:Noh Sang-Ha教授 『Fundamentals of near infrared (NIR)』,中島健一 『画像処理によるトマトの傷判定』,南佳秀 『マシンビジョンによる柑橘類の腐敗部検出システムの構築』,神農吉彦『シソ生長の温度適正調査』,伊木のり子『生魚の体積と品質の測定・評価』,真野将一『非破壊方法を用いた牛の血中ビタミンA濃度の測定』,宗像樹子『キクにおける遺伝子発現解析の環境調節への応用』
2009/1/13 14:45〜(S177)
発表者:Noh Sang-Ha教授 『Fundamentals of near infrared (NIR)』, 大西康平 『密度によるキウイフルーツの追熱管理に関する研究』, 井上直紀 『ヘルムホルツ共鳴を利用した焼成段階におけるパン体積計測法の開発に関する研究』, 岡部洋輔 『パンの内相構造の解析』
2009/1/6 14:45〜(S177)
発表者:Noh Sang-Ha教授 『Fundamentals of near infrared (NIR)』, Mohammad Abounajmi 『Ultrasound based method for detecting egg poultry quality』, 山本一哉 『マシンビジョンによるホルモン処理のための花の検出』, 椎木友朗 『スペクトル拡散音を用いた位置検出法の対ノイズ性の向上』
2008/12/16 14:45〜(S177)
発表者:大西康平 『密度によるキウイフルーツの追熱管理に関する研究』, 山本一哉 『マシンビジョンによるホルモン処理のための花の検出』, 對馬ゆかり 『環境調節による主要花壇苗の形態的特徴量制御に関する研究』, Mohammad Abounajmi 『Determining Quality Factors of Egg From Ultrasound measurement』
2008/12/9 15:00〜 (S177)
発表者:井上直紀 『ヘルムホルツ共鳴を利用した焼成段階におけるパン体積計測法の開発に関する研究』, 岡部洋輔 『パンの内相構造の解析』, 椎木友朗 『スペクトル拡散音を用いた位置検出法の対ノイズ性の向上』
2008/12/2 15:00〜(S177)
発表者:中島健一 『画像処理によるトマトの傷判定』,南佳秀 『マシンビジョンによる柑橘類の腐敗部検出システムの構築』,神農吉彦『シソ生長の温度適正調査』,伊木のり子『生魚の体積と品質の測定・評価』,真野将一『非破壊方法を用いた牛の血中ビタミンA濃度の測定』,宗像樹子『キクにおける遺伝子発現解析の環境調節への応用』
2008/11/18 15:00〜 (S177)
発表者:Prof. Ying Yibin (Professor and Executive Dean, College of Biosystems Engineering and Food Science, Zhejiang University) 『Sensing Technology for Quality and Safety of Agricultural Produce at Zhejiang University』, 井上直紀 『ヘルムホルツ共鳴を利用した焼成段階におけるパン体積計測法の開発に関する研究』, 岡部洋輔 『パンの内相構造の解析』
2008/11/11 15:00〜 (S177)
発表者:Mohammad Abounajmi 『Ultrasound based method for detecting egg poultry quality』,中島健一 『画像処理によるトマトの傷判定』,南佳秀 『マシンビジョンによる柑橘類の腐敗部検出システムの構築』
2008/11/4 15:00〜 (S177)
発表者:発表者:加藤宏郎先生(農業施設学会理事・東京高裁(知財高裁)専門委員・近畿アグリハイテク技術参与 『加熱画像処理法による微量糖の検出と透過分光法による鶏卵鮮度の非破壊計測』,對馬ゆかり 『環境調節による主要花壇苗の形態的特徴量制御に関する研究』,Muhammad Ali Ashraf 『Sorting tomato seedlings using mashine vision』
2008/10/28 15:00〜(S177)
発表者:谷脇満氏(広島大学産学連携センターインキュベーションオフィス研究員) 『音響振動技術による、農産物の品質評価 〜食感測定及び非破壊計測〜』,椎木友朗 『スペクトル拡散音を用いた位置検出法の対ノイズ性の向上』,山本一哉 『マシンビジョンによるホルモン処理のための花の検出』
2008/10/21 15:00〜(S177)
発表者:井上直紀 『ヘルムホルツ共鳴を利用した焼成段階におけるパン体積計測法の開発に関する研究』,大西康平 『密度によるキウイフルーツの追熱管理に関する研究』,岡部洋輔 『パンの内相構造の解析』
2008/10/14 15:00〜(S177)
発表者:高橋憲子 『個体光合成測度計測システム』,Nguyen Quoc Tuan 『貯蔵米の品質維持に対するヒートショック処理効果の研究―白米について―』,Fang Jianjun 『Development of Chinese chess-playing robot』
2008/10/07 15:00-
発表者:谷原功一 『水田除草ロボットのための苗の物理的特性の計測とシミュレーション』,西脇健太郎 『バッテリー駆動可能な近距離ネットワーク用新デバイスの紹介』
2008/07/31/15:00〜 (S177)
発表者:大西『Report of ASABE and Agro-Innovation Japan plus future plan』,Aboonajmi『Nondestructive ultrasound based method for detecting egg poultry quality』,Ashraf『Machine Vision System to Sort Tomato for Grafting Robot』
2008/07/24/16:00〜 (S177)
発表者:井上『音響法を用いた焼成過程におけるパン体積計測システムの開発』,椎木『アスパラガス収穫ロボットの為のマシンビジョンの開発』
2008/07/24/15:00〜16:00 (S177)
発表者:梅田幹雄教授 『Field robotics, Precision agriculture and Biomass utilization - Research methodology and its philosophy -』
2008/07/17 セミナーはありません。
2008/07/10/15:00〜 (S177)
発表者:岡部『ボロノイ図の描画とパン気泡分散』,山本『トマト果房収穫ロボットにおけるマシンビジョンの役割』
2008/06/25/14:00〜15:00 (ポスターセッション)
発表者:椎木『Strawberry harvesting robot for fruits grown on table top culture』,山本『A machine vision for a tomato fruit cluster harvesting robot』,大西『A consideration on afterripening management of kiwifruits based on relation between fruit density and sugar content』)
2008/06/19/15:00〜 (S177)
発表者:河野『カンキツ移動選果ロボット開発の途中経過』15:00〜16:00,加藤先生(農業施設学会理事・東京高裁(知財高裁)専門委員・近畿アグリハイテク技術参与)『農産物の加工と非破壊品質評価に関する研究開発―創造的研究を目指して―』16:00〜
2008/06/12/16:00〜 (S177)
発表者:林 孝洋先生(農学研究科,蔬菜花卉園芸学)『花色多様発現機構の光学的解明』
2008/06/12/15:00〜 (S177)
発表者:発表者:宗像『キクにおける遺伝子発現解析の環境調節への応用』,神農,南
2008/06/05/15:00〜 (S177)
B4伊木『生魚の体積と品質の測定・評価』,B4中島『画像処理によるトマト傷判定』,B4真野『非破壊方法を用いた牛のビタミンAの測定』
2008/05/22/15:00〜 (S177)
(ポスターセッション) 椎木『Strawberry harvesting robot for fruits grown on table top culture』,山本『A machine vision for a tomato fruit cluster harvesting robot』,大西『A consideration on afterripening management of kiwifruits based on relation between fruit density and sugar content』)
2008/05/15/15:00〜 (S177)
Paolo『Rotten surfece detection for citrus fruit using visible and UV LED』,Aboonajmi『Non destructive ultrasound Based Method for detecting egg Poultry quality』
2008/05/08/15:00〜 (S177)
近藤教授『Overview of our research field and laboratory activities』
2008/05/01/15:00〜 (S177)
Dr.Ashraf『Neural Network based Steering Controller for Tractor-like Robot』,D1新『超音波による食品凍結過程のモニタリングに関する研究』
2008/04/24/15:00〜 (S177)
西津先生『音響学的手法を用いた食品製造工程モニタリグ』,M2山本『トマト収穫ロボットのためのマシンビジョンシステム』
2008/04/17/15:00〜 (S177)
M2井上『パンの客観的品質評価法に関する研究』,M2岡部『パンの品質評価に関する研究の進捗状況』,M2大西『密度によるキウイフルーツの追熟管理に関する研究』
2008/04/10/15:00〜 (S177)
M2椎木『高騒音環境下における安全・快適作業実現の為の仮想低雑音空間の構築』,チョン『ナスを対象とした移動型選果ロボット』
2008/04/08/15:00〜 (S177)
栗田充隆『マシンビジョンを用いた農産物の品質評価』,西脇健太郎『PLフィルタを用いた高品
質画像入力システム』,河野 靖『精密カンキツ生産の概念−移動型選果ロボット,フィールドサーバー ,衛星画像からの情報』,海内崇史『カンキツ果実用移動型選果ロボットの試作』,矢田宏希『トマト果房 収穫用エンドエフェクタ』,谷原功一『水田の雑草除去のための自律移動ロボット』